2019年も遂に、春の選抜高校野球(甲子園)の季節がやってきました。イケメンな存在感を示す星稜の奥川投手にフォーカスです!
今回は1回戦では星稜高校VS履正社(大阪)という実質決勝戦のようなカードが組まれ、大いに盛り上がりました。
【甲子園歴史館】
3/15(金)に行われたセンバツ91回大会の抽選会で使用された
校名プレートを展示しております。
手に取って記念撮影もお楽しみいただけますので
是非お越しください。#甲子園歴史館 #koshien #センバツ #抽選会 #91回大会 #記念撮影 #星稜 #履正社 pic.twitter.com/rW2Zk6Ng5F— 【公式】阪神甲子園球場 (@enjoy_koshien) March 16, 2019
このカードで特に注目されているのは、星稜高校のエース、奥川恭伸です。
星稜・奥川投手のかっこいいピッチング
奥川選手といえば、その完成されたピッチングが持ち味です。
1回戦の履正社戦では17奪三振という快投!
奥川恭伸③(星稜)
対履正社戦
全17奪三振ハイライト
①149㌔直球
②137㌔SFF
③123㌔スライダー
④147㌔直球
⑤144㌔直球
⑥125㌔スライダー
⑦146㌔直球
⑧147㌔直球
⑨133㌔チェンジアップ
⑩139㌔SFF
⑪141㌔直球
⑫131㌔フォーク
⑬128㌔スライダー
⑭135㌔SFF
⑮137㌔SFF
⑯146㌔直球 pic.twitter.com/hgvPYQgZZ5— おくら (@okura_toin) March 23, 2019
ストレート・スライダー・スプリット・フォーク等球種の切れ味も抜群です!
奥川(星稜)のイケメンすぎる投手インタビュー
試合後のインタビューではそのかっこいいピッチングと同じく正統派のイケメンな受け答えをしていたので、立派すぎます!
星稜・奥川恭伸 インタビュー#奥川恭伸 #星稜 pic.twitter.com/0zIF0Ei3o6
— マツ (@baseball632) March 23, 2019
こんなしっかりとした受け答えが出来るのもかなりの好感が持てませんか?
奥川投手の彼女はかわいいのか?衝撃の事実が
気になる奥川投手の彼女の存在ですが、今のところは特に情報はございません。
というか、規律にも厳しい名門・星稜高校野球部ですから、彼女を作る暇もないのでしょうね。
これは残念な話ですが、野球ファンにとっては朗報かもしれません。
これからも野球に集中して、この高校生活で今以上に大化けしそうな気がします!
奥川投手を目の当たりにした世間の反応
ちょっと力を入れただけでストレートは147キロを超える。
多彩な変化球はどれも一級品。特にスライダーは制球、キレ共に天下一品。投げてて楽しかっただろうな……ただ星稜は打撃に少し不安アリ。
◎中日スカウト
「初戦にしてはまあまあ。四球を出さないのは評価できる。いろいろな球を試していたね。まだセンバツ。まだまだ上がってくると思うよ」
他11球団スカウトは星稜・奥川をベタ褒めなのに中日スカウトのコメントだけ.あたかも自分とこの選手みたいな扱いで草wwww
しかも外野飛球でのアウトはゼロ。
今大会は最速151キロの球速以上にスプリット、チェンジアップ等の変化球の制球力が格段に良くなった印象。次戦も注目ですね。😳
▪️被安打3、四球1、失策出塁1
▪️三振17、内野ゴロ7(うち併殺1)、内野フライ2
今日は地元の星稜高校が選抜の初戦で勝った為か?
帰り道が雪ですΣ(゚д゚lll)
奥川選手の活躍に期待です!
まとめ
無事に1回戦で、強敵履正社を圧巻のピッチングで下した、星稜・奥川君。
次の二回戦でのピッチングにも大いに期待できそうですね!!