けやき坂46が、サプライズで日向坂46に改名しました。
その理由に早くもお金の臭いがすると、一部には警鐘を鳴らす声も聞かれています。
日向坂46へ改名のなぜ
日向坂は(ひなたざか)と呼ぶそうです。
本日の改名の感動シーン
何回見てもこれはやばい!#日向坂46 pic.twitter.com/nPSB8aOWFi
— yoshitaka@乃木坂◢&欅坂◢͟│⁴⁶ (@yoshi12074035) February 11, 2019
https://twitter.com/zumizumi460/status/1094915811213336576
もともと、欅坂46の妹分としてデビューしたけやき坂46。
正式にメジャーCDデビューが決まったことをうけ、同じ読み方の名前を変えたのではないでしょうか?
あと、大人の事情もあると思いますが。。
欅坂46とけやき坂46誕生の秘密
そもそも、この二つのグループが同じ読み方なのには裏の事情があります。
みんなカワイイ✨✨✨#欅坂46 pic.twitter.com/WTsW3ommpu
— 欅坂46ファンと共有したい✨ (@Keyakizaka_With) February 11, 2019
「乃木坂46」が生まれて、「欅坂46」が生まれて、長濱ねるが1.5期生として加入して、「けやき坂46」が生まれました。
可愛いと思ったらリツイート!#長濱ねる pic.twitter.com/6jmopH9ZT2
— まいにち美少女 (@mainitibisyouzy) February 7, 2019
これは簡単に言うと、
欅坂46結成時のオーディションで、最終審査まで残っていた長濱ねるが親の反対で最終オーディションに参加できなくなった。
運営スタッフの親への説得により、最終審査に参加できなかった長濱ねるは特例で欅坂46への加入決定。
しかし、別メンバーの反感もあることから、長濱ねるの受け皿として「けやき坂46」を急遽作り、そちらに長濱ねるを所属させた。
こういう流れです。
結局は長濱ねるは、けやき坂の兼務を解除されていますので、残ったメンバーが頑張り、本家の欅坂46を今は追い越す勢いになっているそうです。
日向坂46の新手商法?
今回の改名により、いろんな業界が動きます。
これまでのグッズについてもファンは買い直しをするでしょう。
今回の改名騒動で、過去のけやき坂時代のグッズにも注目が集まるでしょう。
とにかくお金が動きます。
日向坂46 ファンの反応
改名して日向坂は良いと思う
AKBGは既にパチンコ屋の配下でどうしても応援する気にならん
NGTの件もあるし、、、
坂道の系譜はみんなが応援できるようになっててほしい
ちなみに私はオタではありません
欅坂と日向坂はポッキーとプリッツ。
どっちも単体でいける。
でもそこに愛がないねんなぁ。
親しんできたからなー。
デビューはめちゃくちゃ嬉しいけど。
全く違うものになんねんなぁ。
けやき坂でデビューして欲しかった。
あと、東京に住んでないから日向坂とか言われても全然わかんない。
祝!ひらがなけやき改め、日向坂シングルデビュー!
ひらがなけやきとして、先輩の欅坂46の後ろを歩いてきたひらがなけやき。
今度は独り立ちしてスポットライトを一身に浴びる事ができる、ひなたの道を歩いて行ける事が楽しみ。
ファンを笑顔のひなたにできるハッピーオーラを注いでね!
乃木坂さんは清楚で、漢字さんは迫力がある。
そういう武器が皆さんあって。でも私たちには何か武器があるのかなって、すごく悩んでいたけど、日向坂46という名前を聞いて、皆さんが私たちのことを見て温かくなれたら、それが私たちの武器になるんじゃないかなと思いました。
けやき坂から日向坂になったんやね。
おめでとう!!
なのかな?🤔
おれは秋元康が自力もファンもついてきたから独立〜的なニュアンスで聞いた。
それが大人のエゴっぽくて。
ひらがなが良かったとかまだいるんじゃないかとか。
民主主義っぽくて、なんかなー。
みんなの気持ち知りたい。
このように、けざき坂改め日向坂46のファンの間では、今回の改名は前向きに捉えている人が多いようです。
即デビューでなく、下積みから応援してきたファンにとっては、嬉しい瞬間ですよね!